CS ぼくらはみんな生きている 化学物質過敏症

人に優しく 自分にも優しく 感謝の毎日

2021年10月の目標〜目標ってなんだろうか

今週のお題「今月の目標」

何にもないこの瞬間に目標を持って生きているだろうかと考えてみた。目標って、この時間の目標、今日の目標、今週の目標、今月の目標、今期の目標、今年の目標、5年後の目標、10年後の目標と期間的なものや10代、20代の目標とか年代別なもの、個人目標ではなくグループ、組織的なものさまざまなものがある。

この組織的なもの、職場での強制的な目標を設定しなくてはならないことが苦痛だ。それも数値化しやすく評価しやすいときたもんだ。自発的に目標を定めて行動するのはいいのだが、無理やりやらされている感のあるものはなかなか受け入れられない。そして、その目標に対しての自己評価、他者評価もあり給与に反映されるという誰が考えだしたのでしょうか。自己評価も他者評価も信用ならない。学校の通知表と同じだ。内申点は本当に公正なのか。子供の受験を通して何度も思う。

さて目標をもつことが悪いと言っているのではない。目標をもつことは生きる上でも活力になる。この目標を達成した時に次は何をしたら良いのか分からなくなった時期があった。

私は小学生の頃から看護師になる夢があった。そのまま目標は看護師で受験を乗り越えて21歳で看護師として働きはじめた。そのあとは立派な看護師になる、色々できるようになる、などなど目標はあったのだが、20年も働いているとある時これから先の目標ってなんだろう。って悩み始めた。次は一体何を目標にしたら良いのだろう。ひとまず働き続けて大層な目標がなくてもいいということがわかった。

さて通常モードで毎回目標を持って過ごしている人はどれだけいるのだろう。手帳兼日記帳を確認すると今年の目標は

化学物質過敏症、化学物質について学ぶ。

・健康について考える。

・物は何でできているのか、大丈夫な物か振り返る

ということになっていた。目標を立ててもきちんと忘れない場所に書いておく、目につきやすいところに置かないと意味のないものとなる。

この目標、今の自分にとっては中間評価としては考えながら日常生活を送れていると思う。

さて10月の目標はどうしたものか、そんな仰々しいものは必要なさそうだ。本当に気が乗らない時は朝起きて夜寝るだけで十分な気もする。

そんな小さな目標にしておく。メンタル疲労中な人の目標になっている。

1機械的に 感情をもたない 考え込まず行動する

2淡々と生きる 70%位の力で過ごす。力を入れすぎない

3人に優しく、自分にも優しく

4身体大事に

漢方、ビタミン、ミネラル、プロテインクエン酸鉄の補充をきちんとする。

 

 

今までの総括 私の根本は

家族が安全に生きていける

これが一番の願いです。

宝くじも当てたいけどね。